木製3Dパズル 自分でつくる木のゲーム woodtrick Wheel of Fortune

皆さんはパズルはお好きですか?
わたしは空き時間ずーっとパズルゲームに没頭していて、気がついたら数時間経っていたということもザラです。
ゲームも良いけれど、むかしリアルのパズルにはまっていたことがあって、絵柄のないホワイトパズルなんかにも挑戦したことを思い出します。けっこう難しくて、完成できたんだっけな・・・。
ホワイトパズルなんて簡単、という上級者の方、このWoodTrick製の3Dパズル魅惑的じゃないです?

素材は自然の木から安全かつ環境にやさしい木材で作られていて、化学物質や染料を使っていません。
なにより、接着剤や切断のための工具が不要というから驚きです。
緻密に計算された部品を、合板から外して組み立てるだけ。
平面にはない楽しさが立体パズルにはありそう。
完成まで8時間もかかるという難易度高のモデルもあります。

こちら、Wheel of Fortuneは、完成後ゲームで遊べるというモデルです。
wood trick Wheel of Fortune

組立てたパズルを回転させると、1~6までの数字が表示されるので、ボードゲームを出た目の数だけ進みます。

これだけだと普通のボードゲームなんですけど、サークルを自分で選んでゲームにバリエーションをもたせることができるんです。
パズル好きにはたまらない、作って遊んで二度美味しいパズルです。
wood trick Wheel of Fortune